★広報:平成24年2月号

平成24年2・3月稽古会日程

平成24年3〜5月までの主な行事予定

※下記の画像をクリックしてください。PDFファイルがダウンロードできます。

年頭にあたり

大田区剣道連盟
会長  西岡 寛治

新年明けましておめでとうございます。

会員の皆様には希望に満ちた新年を迎えられたことと思います。
昨年は思いもよらぬ東日本大震災や福島原発による被害。いまだ行方不明の多くの方々や亡くなられた方々そして、被災された方々に心よりお悔み、お見舞い申し上げます。
さて、大田区剣道連盟は大過なく平成23年を過ごし24年を迎えることが出来ました。
これも、会員の皆様のご協力、ご支援により当連盟の運営、活動が出来ました事に感謝しております。引き続き本年もよろしくお願い申し上げます。
年頭にあたり望むところを申し上げます。
まず大田区剣道連盟恒例の伝統ある朝稽古への参加です。各剣友会、道場での稽古も大切ですが、日曜・祭日の朝、会員が一堂に集い剣を交え、技を磨き交友を深め情報を交換するのには最適と思います。今年は1月8日〔日〕が稽古始めです。多くの方の参加をお願いします。
次に、年2回の指導者講習会への参加・研修です。教士八段、豊村東盛先生の懇切丁寧な実技指導、剣道形、審判法を取得し、自己の向上と共に後輩への伝達は日本文化伝統の『剣道』の伝承であると思います。
さらに、大会への参加、段別試合の出場は自己の品格や技の技量を試し、昇段への糧にしてもらいたいと思います。試合に勝つこと、審査に合格することは共に一致するものです。そのために皆様は厳しい稽古に挑み精進されていると思います。
今年一年の目標を計り、目標達成に精進・邁進されることを望みます。そして無理をして怪我や病気、事故の無い様、体調と健康管理に心がけよい一年でありますように祈っております。

★広報:平成24年1月号

平成24年1・2月稽古会日程

平成24年1・2月までの主な行事予定

※下記の画像をクリックしてください。PDFファイルがダウンロードできます。