●報告:ジュニア剣道強化練習

第6回大田区ジュニア剣道強化練習

強化練習指導員 鎌田幹雄

2014年8月31日(日)大田区立出雲中学校体育館において第6回大田区ジュニア剣道強化練習が行われました。
これは、2013年秋に行われた東京国体に向けた事業でしたが、今年も継続して行われました。今年は豊村範士に変わり入来院教士を中心に瀧澤、川名、剱持、大巻、嘉村、鎌田の七段が午前中の指導員になり、更に日体荏原高校の岡村先生に加わっていただき小学校2年生から高校3年生まで約60名の参加でした。
最初に荏原高校のキャプテンの号令により準備体操、素振りが行われましたが普段行わないような大きく踏みちがえての素振りなど楽しく行えました。
高校生を元立ちに剣先の重さで打つ、打突の際は左足を1㎜も動かさないなど具体的なアドバイスがあり非常にわかりやすい指導でした。
面を中心にした基本打ちに続き打ち込み稽古に続き高校生同士のかかり稽古は迫力があり参加者は驚きの表情で見取り稽古をしていました。
各学年別に分かれ指導員が審判で試合稽古を行い午前の稽古は終了。
午後は1級審査を終えたものが合流し大田区剣道連盟指導者(審判)講習会の先生方に審判をしていただきながら3人制の団体戦を想定し試合稽古を行い終了いたしました。
この強化練習会は大田区体育協会、東京都体育協会が主催し大田区剣道連盟主管で行われており講習の内容は非常に充実しておりまた、東京都でもトップクラスの日体荏原高校の剣道にも小中学生は触れることができ毎年この強化に参加した剣友会は大田区大会においても優秀な成績を残しています。
昨年の入来院先生の報告書にもありましたように是非各剣友会の指導者の方々は見学されると良いと思います。
また、現在参加剣友会に偏りがありますので来年以降はもっと多くの剣友会の小中高生に参加いただき大田区剣道連盟全体がレベルアップしていく事を望みます。

★広報:平成26年9月号

平成26年9月の主な行事結果報告
平成26年9月・10月の稽古会日程ほか
※下記の画像をクリックしてください。PDFファイルがダウンロードできます。

★広報:平成26年8月号

平成26年7月の主な行事結果報告
平成26年8月・9月の稽古会日程ほか
※下記の画像をクリックしてください。PDFファイルがダウンロードできます。