第50回全国道場少年剣道大会
池上支部報告
矢口剣志会 江花翔太
僕たち矢口剣志会は、7月28日に日本武道館で開催された第50回全国道場少年剣道大会の団体戦に5月に行われた東京都予選を勝ち抜き出場しました。
メンバーは、先鋒 時任心、次鋒 剱持陽人、中堅 前川慶人、副将 小笠原巧、大将 江花翔太です。戦績は1回戦3-0で佐賀県の武陵館に勝利。2回戦2-1で兵庫県の妙法寺少年剣道クラブに勝利。3回戦は2-2でしたが本数差で山口県の美弥剣心会に勝利し、4回戦0-2で大阪府の竹の子剣道クラブに敗北してコート3位という結果でした。
この大会に出て、成長した点、良くなった点がいくつかあります。まずは、チームワークです。前日にみんなで話し合って胴着、袴をそろえて大会にのぞみ、応援の掛け声、拍手を一人一人が積極的にし、チームの一体感が出るようになりました。
もう一つは団体戦の戦い方です。今までは状況を考えずに自分のことだけを考えて戦っていたのですが、今回の試合ではチーム全体のことを皆で自分が何をすべきなのかを考えながら戦い、また仲間が取った1本を大切にして勝利につなげることができました。そしてこの全国大会でチームがコート3位という結果を残すことができました。でも満足はしていません。後輩たちには来年以降自分たちが出来なかったこの大会での優勝を目指してがんばってほしいと思います。
また、自分たちも小学生最後の年なので、これからある巣鴨大会や大田区秋の大会、学年別個人戦などすべての大会で優勝を目指してがんばります。そのために皆で一緒の目標に向かって日々の稽古を一生懸命がんばりましょう。
最後に、ご指導いただきました先生方、応援やサポートをしてくれた家族や仲間の皆さんに感謝します。
ありがとうございました。
Filed under: 2)報告 by admin
Comments Off